日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日本農民新聞

アイキャッチ

日本農民新聞 2018年11月15日号

このひと   地域農業活性化の最前線 わがJAのTACの活動   JA北びわこ 代表理事理事長 田中洋輝 氏    「農業者の所得増大」「農業生産の拡大」「地域農業の活性化」をめざした自己改革がJAグループあげて取り組まれているなか、地域農業の担い手に出向くJAの担当者「TAC」は、その最前線に立って地域の担い手とJAを繋ぐ活動を展開している。その活動の現状とこれからを滋賀県JA北びわこの田中洋輝代表理事理事長に聞いた。   農地集積で設備投資増え所得減 ■管内農業の現状と課題は?  管内の水田面積は約5400haで、水稲・...

日本農民新聞 2018年11月5日号

〈本号の主な内容〉 ■体験型農園の普及・改善へ研修会  JA全中が開催 ■協同組合の役割発揮へ わがJAの自己改革実践(2)  JAしまね   竹下正幸 代表理事組合長  JA中野市   江口栄光 代表理事組合長  JAいわて平泉 佐藤鉱一 代表理事組合長  JAあつぎ   大貫盛雄 代表理事組合長  JA鳥取中央  栗原隆政 代表理事組合長 ■JA全農におけるIT活用の現状と今後  JA全農 IT推進部 小畑俊哉 部長 ■JA共済におけるIT活用の現状と今後  JA共済連 IT企画部 村井雄一 部長 ■JAバンクにおけるIT活用の現状と今後  農林中央金庫 IT統...

  1. 1
  2. ...
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
keyboard_arrow_left トップへ戻る