日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

JA共済連|関連企業・団体

会長に東山克之氏、社長に牛窪克彦氏=NZAM

農林中金とJA共済連がJAグループ資産運用ビジネスを強化 人材・ノウハウをNZAMに投入  農林中央金庫(奥和登代表理事理事長)とJA共済連(柳井二三夫代表理事理事長)は25日、両社のグループ会社である農林中金全共連アセットマネジメント㈱(=NZAM)をより一層活用した資産運用ビジネス強化の取組みを進めていくことを決定したと発表した。  農林中金とJA共済連では、「グローバルな低金利環境が継続する等、運用環境が極めて厳しくなる中、お客さまのニーズは多様化・複雑化しており、特に足元では、長期的・安定的な運用利回りを求め、社債投資をはじめとするクレジット投資や、プライベートエクイティ・インフ...

人事|JA共済連=4月1日付

▽参事(事務開発部長)斉藤浩幸

人事|JA共済連全国本部〔次・課長級〕=4月1日付

〔内部監査部〕▽次長(内部監査部課長)上村智彦▽課長(西日本引受センター課長)吉田修勝 〔リスク管理部〕▽課長(証券運用部課長)新野貴之 〔法務・コンプライアンス統括部〕▽JAコンプライアンス支援室長(法務・コンプライアンス統括部JAコンプライアンス支援室兼JA経営対策支援室長)川端直也▽次長(JA支援企画部兼法務・コンプライアンス統括部課長)牛尾仁▽課長(経営管理部課長)牧洋介▽〔大阪センター〕課長(不動産部)谷口宏重  〔経営企画部〕▽事業連携・SDGs推進室長(普及部農業・損害保障推進室長)大場貴之▽次長(経営企画部課長)高城義孝▽同(経営企画部課長)藤岡淳▽資金計画対策室長(経営...

東日本大震災10年の節目に千葉・九十九里浜津波被害林に植林=共栄火災

 共栄火災海上保険㈱(助川龍二社長)は6日、九十九里浜津波被害林(千葉県山武市蓮沼殿下海岸)において植林を実施した。  今回の植林は、東日本大震災で大きな被害を受けた防風林を取り戻すべく、震災から10年の節目に実施したもので、1992年に設立した「共栄火災エコーの森友の会」の活動の一環。活動資金は、役員・社員から集めた会費が原資となっており、今回の植林で必要となるクロマツ1500本の購入資金もこの会費で賄われた。新型コロナウイルスの感染拡大を防止する観点から、植林には最小限の社員のみが参加した。参加した社員からは「防風林がこの地域に必要なものであり、今回の植林が復興支援として欠かせないものだ...

人事|JA共済連(県本部長)

〔4月1日付〕▽栃木県本部長(副本部長)田村登志郎▽千葉県本部長(副本部長)小倉利彦▽三重県本部長(副本部長)奥山浩也▽高知県本部長(副本部長)松岡隆民 〔3月31日付〕▽退任(栃木県本部長)荒井秀明▽同(千葉県本部長)山倉守▽同(三重県本部長)野口広巳▽同(高知県本部長)芝伸夫

JA共済連全国本部が組織機構を改編=4月1日付

 JA共済連全国本部は4月1日付で、以下の通り組織機構の改編を行う。 ▼経営企画部の「計画管理室」を廃止、「資金計画対策室」を新設、▼「組織・経営改善支援実践部」を新設、▼経営管理部に「経理管理室」を新設、▼債券・融資部の「融資室」を「投資金融室」に名称変更、▼JA支援企画部に「系統人材育成支援室」を新設、▼研修部を廃止、▼IT企画部の「デジタルイノベーション室」を廃止、同部を「DI部」に名称変更。  今回の組織改編により、37部(うち1事務局、2引受センター、8業務センター)、33部内室体制となる。

JA共済連全国本部〔部長級〕=4月1日付

▽監事会事務局長(経営管理部次長)高田政志▽法務・コンプライアンス統括部長(研修部長)中田守政▽組織・経営改善支援実践部長(経営企画部次長)倉林理▽資金運用管理部長(資金運用企画部次長)東千香子▽DI部長(IT企画部長)斎藤幸文▽事務開発部長(長崎県本部室長)関戸功▽情報システム部長(事務開発部次長)宮臺俊彦▽団体共済部長(団体共済部次長)中島大介▽東日本引受センター長(経営企画部次長)高橋文人

共栄火災が今年もバレンタイン・チャリティ募金実施

 共栄火災海上保険㈱(助川龍二社長)は、今年もバレンタインデーの時期に、「義理チョコ、あげたつもり・もらったつもり バレンタイン・チャリティ募金」を実施した。  職場の儀礼的な義理チョコの配布を「もっと有意義な目的に使えないか」と考えた女性社員の発案によって始まった自発的な募金活動。義理チョコやホワイトデー返しに必要な費用の一部を自粛して一口500円を募金しようというもの。1993年に開始されて以来途絶えることなく続けられ、今年で29年目。  今年の募金活動は、昨年に引き続き「マザーランド・アカデミー・インターナショナル」がマリ共和国のサハラ砂漠南端地域にある難民キャンプで取組む水田づくり...

人事|共栄火災海上保険㈱=4月1日付

 ▽退任(執行役員大阪支店長)松橋隆也▽内部監査部長(業務品質部長)執行役員佐藤俊一  ▽経営企画部部長職(コンタクトセンター企画部長)下田彰宏▽同(情報システム部長)関根次郎▽同兼業務改革・デジタル推進グループリーダー(業務支援部部長職兼近畿業務グループリーダー)田代昌也▽内部監査部内部監査役〔部長職〕(情報システム部副部長兼IT企画室長兼IT企画室基幹システム企画グループリーダー)鈴木雅人▽業務品質部長(内部監査部長)小林健治▽同部部長職兼企画グループリーダー兼法務グループリーダー(商品開発部部長職兼管理グループリーダー)早川浩史▽リスク管理部長(経理部長)関彰浩▽経理部長(経理部部長職...

世界協同組合モニター2020年版を発表=ICA等

 国際協同組合同盟(ICA)と欧州協同組合・社会的企業研究所(Euricse)はこのほど、「世界協同組合モニター(World Cooperative Monitor)2020年版」を発表した。  日本協同組合連携機構(JCA)によれば、世界の大規模な協同組合等の事業高等を集めた世界協同組合モニターの発行は2012年からスタートして9回目。世界の協同組合の事業高(保険の場合は掛金収入、金融の場合は経常収益)による総合ランキング、農業・食品加工、工業・公共サービス、卸売・小売、保険、金融、教育・医療・福祉、その他の7部門の部門ごとのランキングが示されている。  今回の世界協同組合モニターは、世...

生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業シンポ

 (一社)JA共済総合研究所は今月16・17の両日、「生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業シンポジウム」をオンライン(Zoomビデオウェビナーによる配信)で開催する。  同シンポジウムは、「農業での新たな人生へのチャレンジ」と題して、今年度から実施している「生活困窮者自立支援制度における農業分野等との連携強化モデル事業」に関する成果を報告するとともに、全国の先進事例を紹介、効果的なモデルの普及を目的に実施する。プログラムは以下の通り(敬称略)。 【16日】▼行政報告…厚労省、▼モデル事業報告…〔労働力支援モデル〕西岡正次(有限責任事業組合大阪職業教育協働機構就労支...

オフィシャルスポンサーとして「東都大学野球リーグ」に協賛=共栄火災

 共栄火災海上保険㈱(助川龍二社長)はこのほど、スポーツ・文化支援活動の一環として「東都大学野球リーグ」に協賛し、オフィシャルスポンサーとして応援すると発表した。東都大学野球リーグは、東京都を所在地とする21校の硬式野球部で構成(4部制)、約2000名の野球部員が所属する日本最大規模の大学野球リーグ。共栄火災では「熱戦の舞台を通じて球界のさらなる発展に貢献していくとともに、次世代を担う若者たちを積極的に支援していく」としている。

自動車保険の見積書を迅速作成するシステムを開発=共栄火災等

 共栄火災海上保険㈱(助川龍二社長)はこのほど、自動車保険の見積書をすばやく作成することができるシステム(=AI―OCRによる自動車保険証券等読み取りシステム)を㈱エヌ・ティ・ティ・イフ、㈱アイリックコーポレーションと共同で開発した。  「AI―OCR」は、従来のOCR(画像データのテキスト部分を読み取り、文字データに変換する技術)にAI技術を組み合わせることで、機械学習による文字認識率の向上や、帳票フォーマットを設計せずに必要情報の抽出を可能とする新たな技術。  一般的なOCRの「定型フォーマットを読み取る」という機能にAIが組み合わさることで、保険会社ごとに異なるフォーマットの保険証券...

JA共済総研が「子ども食堂」テーマにオンラインセミナー

JA共済総研が「子ども食堂」テーマにオンラインセミナー

 JA共済総合研究所が12月1日、「地域と連携して拓く子ども食堂の可能性と協同組合への期待」をテーマに、令和2年度JA共済総研セミナーをオンラインで開催。セミナーでは有識者による基調講演と子ども食堂の運営・協力を行っているJAからのコロナ禍における取組状況等の報告をもとに、子ども食堂の意義や展望等を探るとともに、JAをはじめとする協同組合のさらなる地域貢献について考える機会とするもので、約130名が参加した。

JA共済総研セミナー|イベント案内

 JA共済総合研究所は12月1日、令和2年度JA共済総研セミナーをオンライン方式で開催する。今回のテーマは「地域と連携して拓く 子ども食堂の可能性と協同組合への期待」。社会活動家で東京大学先端科学技術研究センター特任教授、全国こども食堂支援センター・むすびえ理事長の湯浅誠氏による基調講演「多世代交流拠点としてのこども食堂~コロナの『教訓』を踏まえて」、JA共済総合研究所調査研究部の福田いずみ主任研究員による情勢報告「JAによる子ども食堂の展開と今後の期待」のほか、事例報告を高知県農協女性部南国市地区大篠支部の窪田理佳支部長、東京中央農協組織広報室の前田誠也室長が行う。  参加方法は、11月1...

JA全中の中家徹代表理事会長らJAグループ各連の代表が11月5日、野上浩太郎農相と農産物等の輸出拡大に向けて意見交換

JAグループ代表が輸出拡大に向け農相と懇談

 JA全中の中家徹代表理事会長らJAグループ各連の代表が11月5日、野上浩太郎農相と農産物等の輸出拡大に向けて意見交換。JAグループからは、輸出拡大による国内生産基盤拡充と所得の維持・向上をめざして実践している、「輸出用産地づくり、担い手の育成支援」「JAグループ海外拠点整備とそのネットワークを活かした新規販路開拓、各国企業との連携強化」などの取り組みが説明された。  JA全農の菅野幸雄経営管理委員会会長、農林中央金庫の奥和登代表理事理事長、全中の馬場利彦専務理事、全農の山﨑周二代表理事理事長、JA共済連の村山美彦代表理事専務が同席した。

JA共済連=健康を学べるオンラインゲームイベントを実施

 JA共済連は10月31日から11月30日までの期間、自宅にいながら楽しく健康について学ぶことができるオンライン謎解きゲームイベント「げんきなカラダプロジェクト オンライン健康謎解き『幻の協菜カレーでJA共済の里に元気を取り戻せ!!』」を開催する。Webサイト内(10月31日開設、https://nazoxnazo.com/game/ja-kyosai/)に用意された謎や暗号を解くことで物語が進行するオンライン謎解きゲームイベントで、健康をテーマとした知識が得られる仕組み。〝秋においしい野菜のキャラクターたちと謎解きを楽しむ〟という設定で、参加者はJA共済ホームページ内を周遊しながら、謎を解く...

人事|JA共済連

 JA共済連は15日に臨時総代会を開き、経営管理委員に斉藤一志(秋田・JA秋田たかのす会長)・辻田勇次(長崎・JAながさき県央会長理事)の両氏を新たに選任した。任期は令和5年の通常総代会終了時点まで。

JAグループ役員とJAグループサポーターの林修さん、JA共済イメージキャラクターの仲間由紀恵さん、JAバンクイメージキャラクターの松下奈緖さん、JA全農の「食の応援団」を務める虹のコンキスタドール

JAグループが『直売所の日』のPRイベントで直売所の魅力を発信

 JAグループが9月29日、都内で『直売所(ファーマーズマーケット)の日』のPRイベントを開催。直売所の魅力をより多くの人に伝え、足を運んでもらうきっかけとするために行われたもの。  JA全中・中家徹会長らJAグループ全国機関役員が出席。特別ゲストとして、JAグループサポーターの林修さん、JA共済イメージキャラクターの仲間由紀恵さん、JAバンクイメージキャラクターの松下奈緖さん、JA全農の「食の応援団」を務める虹のコンキスタドールの的場華鈴さん、鶴見萌さん、清水理子さんが参加し、自身のエピソードを交えながら直売所の利用や国産農畜産物の消費を呼びかけた。 参考 JAグループが『直売...

2~10名で取組む「オンラインリレーマラソン大会」=JA共済連

 JA共済連は、新型コロナウイルスの影響が続く中でも地域住民の健康維持に役立つ取組みとして、11月7日から15日まで実施する「オンラインリレーマラソン大会2020」の参加者を募集している。  「オンラインリレーマラソン大会2020」は、スマートフォンのランニングアプリやスマートウオッチなどのGPS機能とWebサイトを活用した大会。参加申込みから走行距離、タイムの提出までをWebサイト上で行うことで、新しい生活様式に沿った形で手軽に参加できることが特徴。2名から最大10名までのチームをつくり、メンバーの合計タイムで参加者の順位を競う。チームのメンバーは、会期中であれば各々が好きな時間に、好きな...

keyboard_arrow_left トップへ戻る