日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

髙橋会長再任=全国農業共済協会・全国農業共済組合連合会

 公益社団法人全国農業共済協会と収入保険の実施団体である全国農業共済組合連合会は25日に開いた通常総会で、現役員の任期満了に伴う次期の理事及び監事を選任、総会終了後の理事会等で正・副会長、常務、代表監事を決定した。新役員体制は以下の通り。 【全国農業共済協会】 ▽会長理事=髙橋博(再) ▽副会長理事=岡田恒博(新・北海道農業共済組合連合会会長)、山下 英利(新・滋賀県農業共済組合組合長) ▽常務理事=徳井和久(再) ▽理事=天坂廣司(新・青森県農業共済組合組合長)、井上清(新・埼 玉県農業共済組合組合長)、間宮恒行(新・神奈川県農業共済組合組 合長)、五十嵐孝(新・新潟県農業共済組合...

人事|系統サービサー

 系統債権管理回収機構㈱は25日開いた総会で役員の選任を行い、篠田崇代表取締役社長、佐藤光・永野仁男両常務取締役らを再任した。

人事|農林中金全共連アセットマネジメント㈱=6月25日付

▽監査役(前・㈱うおいち常勤監査役)伊藤博通

人事|協同住宅ローン㈱=6月26日付

▽監査役(前・全国遠洋沖合漁業信用基金協会理事長)齋藤彰▽退任(監査役)世古康

人事|農林中金ファシリティーズ㈱=6月26日付

▽監査役〔非常勤〕伊藤博通

第98回国際協同組合デー記念中央集会(7月4日)がウェブ開催

JCAがwebサイトで記念講演や事例報告等の動画や資料を掲載  国際協同組合デー(毎年7月の第1土曜日)の7月4日、日本協同組合連携機構(JCA)は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、毎年協同組合フォーラムと開催していた記念中央集会に代わり、webサイト内の特設ページに、記念講演や事例報告等の動画や資料を掲載する。  今年の国際協同組合デーのテーマである「協同組合の力で気候変動に立ち向かおう―アイデンティティとSDGsへの貢献」を主題に、行政関係者や有識者による記念講演のほか、各協同組合セクターの優良取組み事例報告等の動画を7月4日9時から掲載する。  特設ページのプログラムは以下...

農協観光の新社長に清水氏、常務に吉野氏を選任

第31期取扱高はコロナの影響受け588億円  農協観光(田波俊明会長・藤本隆明社長)は26日、東京・外神田のNツアービルで第31期(平成31年4月~令和2年3月)定時株主総会を開き、事業報告を行うとともに、4議案を審議し原案通り承認した。任期満了による取締役の改選では20名を選任し、取締役会で代表取締役会長に田波俊明氏(全国農協観光協会会長)を再任、代表取締役社長に清水清男氏(前全国農協観光協会専務)、常務取締役に吉野浩司氏(農協観光常勤監査役)を新たに選任した。監査役の補選では諸隈修一氏(同経理部社長付担当部長)が常勤監査役に就任した。 ※清水清男代表取締役社長・吉野浩司常務取締役の略歴...

サカタのタネの米国子会社がイスラエルの種苗会社からパプリカの育種プログラムを取得

 サカタのタネの子会社「サカタ・シード・アメリカ」(カリフォルニア州モーガンヒル)は17日、イスラエルの種苗会社「ダンジガー社」から、パプリカの育種プログラムを取得した。ダンジガー社は、北中米を中心とした施設栽培向けの育種素材や品種を保有。サカタのタネでは「今後、グローバルな研究開発ネットワークを最大限に活用して、北中米のみならず、世界市場に向けても新たな品種を投入していく」としている。

社長に大野氏=コープサービス

 ㈱コープサービスは25日に開いた株主総会・取締役会で、代表取締役会長に清水清男氏(前全国農協観光協会専務)、代表取締役社長に大野哲也氏(㈱農協観光常務)を新たに選任した。

農協観光が定時株主総会

農協観光が定時株主総会

 農協観光が6月26日、東京・外神田のNツアービルで定時株主総会開き、事業報告を行うとともに、4議案を審議し原案通り承認。任期満了による取締役の改選では20名を選任し、取締役会で代表取締役会長に田波俊明氏を再任、代表取締役社長に清水清男氏、常務取締役に吉野浩司氏を新たに選任した。

アイキャッチ

日刊アグリ・リサーチ 2020年6月29日(月)

〈主な内容〉 ◎農協観光の新社長に清水氏、常務に吉野氏を選任  第31期取扱高はコロナの影響受け588億円 ◎コープサービス社長に大野氏 ◎アグベンチャーラボがJA全青協と連携協定締結へ ◎第98回国際協同組合デー記念中央集会(7月4日)がウェブ開催  JCAがwebサイトで記念講演や事例報告等の動画や資料を掲載 ◎JA共済連が家族で楽しく和牛を調理できるレシピ動画を製作、公開 ◎自民党2年度成長戦略、農業分野はスマート農業の社会実装の推進等 ◎JR佐賀駅前商業施設に「JAファーマーズ Aコープ街かど畑」等開店=全農 ◎JA共済連参事・部長の...

農中ビジネスサポート社長に内海氏

 農中ビジネスサポート㈱は25日、取締役会を開き、代表取締役社長〔非常勤〕に内海智江農林中央金庫本店業務部長を選任した。内海社長は農林中金本店業務部長を兼任する。太田実代表取締役社長は科研製薬㈱取締役に就任する予定。 ※内海智江代表取締役社長の写真と経歴は、26日付日刊アグリ・リサーチに掲載しています。

代表取締役 副社長執行役員に北森氏=JA三井リース

 JA三井リース㈱は25日開催した取締役会で、代表取締役 副社長執行役員に北森信明氏(三井物産㈱代表取締役副社長執行役員)を充てることを決議した。 ※北森信明代表取締役副社長執行役員の写真と経歴は、26日付日刊アグリ・リサーチに掲載しています。

アイキャッチ

日刊アグリ・リサーチ 2020年6月26日(金)

〈主な内容〉 〈この人に聞く〉 畜産・酪農の現状と新たな酪肉近のポイント   農林水産省生産局畜産部長 渡邊 毅氏 ◎家の光協会が通常総会を開催、令和元年度事業報告等を承認 ◎企業年金資産残高は3.9%減の74.5兆円=JA共済連等 ◎農林中央金庫 新経営管理委員(6月24日付)の略歴 ◎茨城・山梨県の「日本ワイン140年史」等を「日本遺産」に認定=文化庁 ◎砂糖・異性化糖の需給見通し=農水省 団体総会  全国農協保証センター 人事  JA三井リース/農中ビジネスサポート社長に内海氏

経営管理委員に14名を選任=農林中金通常総代会

 農林中央金庫は24日の通常総代会で、経営管理委員の選任を行った。  新たな経営管理委員の体制は以下の通り。 ▽経営管理委員会会長=中家徹(再任・JA全中代表理事会長) ▽経営管理委員=石川克則(再任・JAバンク代表者全国会議議長)         岸宏(再任・全漁連代表理事会長)         村松二郎(再任・全森連代表理事会長)         大川良一(新任・さがみ農協代表理事会長、6月29日付神奈川県信連経営管理委員会会長就任予定)         深山和彦(再任・北海道信漁連代表理事会長)         久保田正(再任・長崎県信漁連代表理事会長)        ...

社長に阿部氏=全国農協食品

 全国農協食品㈱は19日開いた総会・取締役会で役員の選任を行い、代表取締役社長に阿部光一氏(専務取締役)を新たに選任した。百瀬祥一代表取締役社長は退任。

齋藤社長再任=農中総研

 ㈱農林中金総合研究所は24日、総会・取締役会を開き、役員の選任を行い、齋藤真一代表取締役社長、柳田茂代表取締役専務、新谷弘人取締役調査第二部長、北原克彦取締役食農リサーチ部長、八木正展取締役〔非常勤〕を再任。常務取締役に内田多喜生氏(取締役調査第一部長)、取締役に平澤明彦基礎研究部長、監査役〔非常勤〕に青木松則氏(前全国農協保証センター代表理事常務)を新たに選任した。斉藤由理子常務取締役、大森秀紀監査役〔非常勤〕は退任。

人事|ジェイカムアグリ㈱=6月22日付

▽監査役〔非常勤〕岩村和典▽退任(監査役〔非常勤〕)大井手昭次郎

JA三井リースがルートレック・ネットワークスに出資

 JA三井リース㈱(古谷周三代表取締役社長執行役員)は24日、スマート農業により生産者の所得向上を目指す㈱ルートレック・ネットワークス(本社=神奈川県川崎市、佐々木伸一代表取締役社長)に出資したと発表した。  ルートレック社は、潅水施肥作業を完全自動化できるAI潅水施肥システム「ゼロアグリ」の開発および販売、サブスクリプションビジネスを通じ、生産者の「農作業の効率化」「収益向上」に寄与するスマート農業に関しソリューションを提供する企業。JA三井リースは、IoTおよびAI、ロボティクス等によるスマート農業の導入促進と担い手・産地づくり等地域営農の発展に寄与し、地方創生・地域活性化に向けた農林水...

バイオスティミュラント「ルーター」のキャンペーン=アリスタ

 アリスタライフサイエンス㈱(小林久哉代表取締役社長兼最高経営責任者)は、2021年春に発売予定の海藻抽出物入り肥料「ルーター」の試供品(500ml)が当たるキャンペーンを同社ホームページ上で実施している。  「ルーター」は植物や土壌により良い生理状態をもたらし、植物の健全さやストレスへの耐性等、良好な影響を与えるバイオスティミュラント資材。  同社によると「ルーター」は、肥料や微量ミネラルの吸収に関わる酵素を活性化し、栄養吸収を改善するほか、根の成長と活動を最大化し、光合成を活性化。大きくサイズの揃った収穫物に貢献し、生理障害を軽減させ、廃棄ロスを軽減させるという。葉物野菜を中心に、高温...

  1. 1
  2. ...
  3. 137
  4. 138
  5. 139
  6. ...
  7. 218
keyboard_arrow_left トップへ戻る