日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

JAグループ全国機関がアグベンチャーラボ開設=5月27日

2019年5月28日

アグベンチャーラボのオープニングパーティーで挨拶する中家全中会長

オープニングパーティーで挨拶する中家全中会長

 外部組織と連携し新たな事業創造、課題解決等目指す

 JAグループの全国機関8団体(全中、全農、JA共済連、農林中金、家の光協会、日本農業新聞、JA全厚連、農協観光)は27日、JAグループが外部の技術やアイデアを持つ組織と連携して新たな事業を創造するオープンイノベーションを実現する拠点「AgVenture Lab(アグベンチャーラボ)」を、東京・千代田区の大手町ビルヂング9階に開設した。

 

 同ラボは、「次世代に残る農業を育て、地域のくらしに寄り添い、場所や人をつなぐ」をコンセプトにして、スタートアップ企業やパートナー企業、大学、行政等との協創により、様々な知見やテクノロジーを活用しながら、新たな事業創出、サービス開発、社会的な課題の解決を目指す。社会性の高いテーマを取扱い、豊かな「社会」を次世代につなぐイノベーターの育成のほか、ラボの活動を通じてJAグループ役職員のマインドチェンジ(意識改革)を促す場としても活用する。

 取り組むテーマとしては、AgTech(農林水産業の高度化と効率化)をはじめ、FinTech(バンキングサービスの高度化と効率化)、FoodTech(食の安全性確保とバリューチェーン革新)、LifeTech(暮らしサポートの充実)と、都市と地方をつなぐ地方創生の課題解決を挙げ、各分野の周辺や複数分野に跨がるビジネスやサービスなど新たな価値創造に挑戦する。

 ラボ施設の面積は約1200㎡。イベントやワークショップができるライブラリーホールと、作業を行うコワーキングスペース〔写真左〕で構成し、オープンイノベーションを生み出すコミュニケーションを重視した仕切りのない空間を設けている。名称のAgVentureは、Agriculture(農業)×Adventure(冒険)×Aggressive(積極的)を組み合わせてイノベーションへの積極的なチャレンジを表現した造語。運営は8団体共同設立の一般社団法人AgVenture Lab(代表理事=荻野浩輝農林中金執行役員デジタルイノベーション推進部長〔写真右中央〕)が行う。

 

 同日行われたオープニングパーティーには、JAグループ全国8連トップが出席、代表してJA全中の中家徹会長が挨拶。「JAグループ全国8連の英知を結集することで、農業・農村の世界に止まらず、あらゆる分野で大きなイノベーションを生み出していきたい。そのためには関係者と力を合わせることが重要で、共にイノベーションを起こし、ソリューション作り出していく。息の長いご協力をお願いしたい」「皆様とともにオープンイノベーションに取り組むことが、JAの成長につながり、農業・地域社会を支える様々な課題を解決していくことと確信している。その先の未来に、豊かで安心して暮らせる社会を実現していきたい」と述べた。
 また、来賓の農水省大澤誠経営局長は、「JAグループの方々が新しいベンチャーを興そうとこのラボを作った心意気に敬意を表する」「農業協同組合は従来から新しい技術と地域の現実を上手く組み合わせてきた。それが特徴でもある」「地域で真剣に議論し、その中で出てきたニーズを新しい技術と結び付けることが出来れば、これほど確固としたものはないと思う」「集まったベンチャーの方々も、JAグループの真摯なニーズを汲み取って、新しい技術の応用を議論していただければ、アグベンチャーラボが成功すると思う」「日本を良くする、食料を安定的に供給する、そのために尽力していただきたい。農林水産省としても期待をしている」と話した。

keyboard_arrow_left トップへ戻る