農水省、国交省、(一社)日本建築士事務所協会連合会が、中規模木造建築物の設計支援・普及に関する建築物木材利用促進協定を7月4日締結。 「建築物木材利用促進協定」は、「都市(まち)の木造化推進法」(令和3年10月施行)で創設された、建築物における木材利用を促進するため、事業者等と国又は地方公共団体が同協定を締結できるもの。国と事業者との協定は、これまでに25件締結されており、今回で26件目。