日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

施設と園芸204号(2024年冬)特集:花き施設園芸の現状と展望

2024年1月25日

巻頭言

〇花き生産の特徴に基づいた収益の向上技術

(農研機構 野菜花き研究部門 露地生産システム研究領域長 中山真義)

特集

花き施設園芸の現状と展望

〇花き園芸植物の育種の特性、課題および今後の展望
(前千葉大学園芸学研究院教授 千葉大学グランドフェロー 三吉一光)

〇ダリア生産・消費の拡大に向けた良日持ち性品種エターニティシリーズの育成
(農研機構 野菜花き研究部門 施設花き育種グループ長補佐 小野崎隆)

〇ダリア生産・消費の最前線 NAMAHAGEシリーズを起爆剤に
(秋田県農林水産部門 園芸振興課 果樹・花きチーム 太田智)

〇スマートフラワーの現状と展望
(農研機構 野菜花き研究部門 野菜花き育種基礎基盤研究領域長 久松完)

〇胡蝶蘭生産の課題とゼロエネルギーグリーンハウス(ZEG)への取組み
( ㈲国分寺洋蘭 代表取締役社長 渡邊大之)

〇花き施設園芸におけるスマート農業技術への取り組み 実例から見える成果と課題
(㈲エフ・エフ・ヒライデ 代表取締役 平出賢司)

〇花き流通における最近の動向
(㈱大田花き花の生活研究所 所長 桐生進)

技術情報
〇トルコギキョウ土壌病害の現状と対策技術の展望
(農研機構 野菜花き研究部門 施設野菜花き育種グループ 川勝恭子)

園芸関連製品ガイド
㈱誠和。/CO2局所施用システム「真呼吸」
福栄産業㈱/新次元の細霧システム「クールミスティ」
ネボン㈱/省力化✕データ駆動「ハウスカオンキ30型」
菱農エンジニアリング㈱/接ぎ木活着促進装置「ナエピット」
三高産業㈱/エコノミーハウス
㈱サカタのタネ/電池式・無線モニタリングシステム「アルスプラウトエア」
㈱デルフィージャパン/デルフィーダッシュボード&QMS
タキロンシーアイ㈱/農POフィルム「バツグン5エコ」「コーティング5+エコ」

施設園芸技術指導士のフィールドノート
カネコ種苗㈱ 土浦支店 阿久津文義
トヨタネ㈱ 三島営業所 洞和幸

ミニ情報
〇葉かび病からブランドミニトマトを守るための取組
(和歌山県農業試験場 環境部 木村響)
〇やまぐちオリジナルユリ無花粉新品種の育成
(山口県農林総合技術センター 農林技術花き振興センター 専門研究員 尾関仁志)
〇トマト‘麗月’の品種特性
(広島県立総合技術研究所 農業技術センター 栽培技術研究部 島田正瑠)
〇電照と無加温ハウスを利用した小ギクの11月安定出荷技術の開発
(奈良県農業研究開発センター 育種科花き担当 虎太有里)
〇茨城県オリジナルイチゴ品種‘ いばらキッス’の安定生産の実現に向けた試験研究の取組
(茨城県農業総合センター園芸研究所 野菜研究室 室長 長田仁志)
〇データ活用調査研究検討会を開催
(群馬県農政部技術支援課普及指導室 園芸技術係花き担当 佐藤恭永)
〇クラウド利用でグループ比較可能、かつ安価な環境計測システムの利用
(徳島県立農林水産総合技術支援センター 農産園芸研究課 原田陽子)
〇山形県最上地域の大玉トマト雨よけ夏秋栽培における生育の見える化技術の開発
(山形県最上総合支庁経済産業部農業技術普及課 産地研究室園芸研究担当 鈴木可菜)
〇施設カンキツ草生栽培での天敵製剤放飼によるミカンダニに対する防除効果
(長崎県農林技術開発センター 果樹・茶研究部門 柴田真信)

keyboard_arrow_left トップへ戻る