日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日本農民新聞 2025年7月25日号

2025年7月25日

2025国際協同組合年全国実行委員会が「〝協同〟がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会」の第4回シンポジウム「SDGsと協同組合」を二部構成で開催(7月5日 東京国際フォーラムで)


 

〈本号の主な内容〉

■〈参院選〉与党過半を下回る、国民13議席増、参政13議席増

■米国関税措置に関する日米協議について合意
 石破首相「農業を犠牲にするようなことは一切含まれてない」

■〝協同〟がよりよい世界を築く~連続シンポジウム・座談会
 第4回シンポジウム「SDGsと協同組合」開く
 2025国際協同組合年全国実行委員会が開催
 ・第一部 SDGsと協同組合~実践状況、達成への課題と期待~
 ・第二部 持続可能な暮らしのために、先人から学び、未来へつなぐ~協同組合の父 賀川豊彦とSDGs~

■「見て、聞いて、体験 協同組合フェスティバル」でJA共済連の地域社会貢献活動を紹介

■JA全農 令和7年度事業のポイント
 くらし支援部 山崎智弘 部長

行友弥の食農再論「本当に『増産』でいいの?」

keyboard_arrow_left トップへ戻る