日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

施設と園芸199号(2022年秋)特集:資源循環に向けた農業廃プラスチック処理の課題

2023年4月10日

巻頭言
〇持続可能な生産を目指して~農業分野の廃プラスチック減少への取り組み~
(全国農業協同組合連合会 耕種資材部 次長 鈴木富隆)

特集

資源循環に向けた農業廃プラスチック処理の課題

〇資源循環に向けた農業廃プラスチック処理の課題と方策
(名古屋大学 名誉教授 竹谷裕之)
〇廃プラ資源循環に掛かる制度および施策 ~園芸生産の視点から~
(農林水産省農産局 園芸作物課施設園芸対策班 施設生産係 野見山直美)
〇茨城県における廃プラスチックの適正処理について
(茨城県農林水産部 産地振興課 露地野菜グループ 係長 小林春菜)
〇廃棄プラスチックリサイクル事業への取組み
(昭和電工㈱ 川崎事業所 企画統括部 兼 プラスチックケミカルリサイクル推進室長 栗山常吉)

 

技術情報
〇スマート農業実証プロジェクトにおける施設園芸関連課題の成果と動向
(農研機構 スマート農業事業推進室 併任 野菜花き研究部門 浦上敦子)

園芸関連製品ガイド
近江度量衡㈱/ミニトマト・キンカン・小粒農産物用「Millister(ミリスター)」
有光工業㈱/無人防除システムハウススプレー
東海物産㈱/養液土耕用肥料アグロリューションスぺシャル324
ダイキン工業㈱/ハウス栽培専用ヒートポンプエアコン
サンキンB&G㈱/積雪地仕様ハウスfilm仕切材
フタバ産業㈱/ハウス栽培用CO2貯留・供給装置「agleaf(アグリーフ)」

連載/ハウス設置コストの低減方策について
② 集約化・標準化の可能性
((公財)園芸植物育種研究所 理事長 丸尾達)

トピックス
〇農機API共通化コンソーシアムの取組みと、データ駆動型野菜花き生産システムの展望
((一社)日本施設園芸協会 参事 岡田邦彦)

ミニ情報
〇施設切りバラ栽培における環境制御技術の取組について
(群馬県農政部 技術支援課 専門技術員 佐藤恭永)
〇イチゴ新品種‘かなこまち’の育成
(神奈川県農業技術センター 生産技術部長 藤代岳雄)
〇植物成長調整剤を使った施設栽培ビワ‘麗月’の種無し果実生産
(長崎県農林技術開発センター 果樹・茶研究部門 専門研究員 古賀敬一)
〇ミニセルリー‘若竹’の安定生産技術を開発中
(山形県農業総合研究センター園芸農業研究所 野菜花き部 鈴木香菜子)
〇茨城県オリジナルイチゴ品種‘いばらキッス’の安定生産に向けた試験研究の取組
(茨城県農業総合センター園芸研究所 野菜研究室室長 長田仁志)
〇夏期の挿し木発根率を向上させる環境制御方法の開発
(東京都農林総合研究センター 緑化森林科 植木研究チーム 三橋勇太)
〇冬華やかに「オリジナル花き」の開発
(岐阜県農業技術センター 花き部 松古浩樹)
〇奄美地域におけるマンゴー少加温栽培の有効性
(鹿児島県農業開発総合センター 大島支場 坂上陽美)

協会関係
〇会員名簿
〇協会ニュース

keyboard_arrow_left トップへ戻る