日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

施設園芸総合セミナー・機器資材展<2025年>出展者、展示内容、資材プレゼン内容のご紹介

2024年12月13日

㈱大仙
出展内容=大仙が新たに提案する「タルキレスハウス」は、ハウス屋根の構造を見直し、影の原因となる屋根タルキ(垂木)を無くしました。耐候性(ハウス強度)を維持しながら、採光性にこだわった明るく・自然災害に強いハウスです。また、近年増え続けている大雨の対策として開発された新商品「BOX樋」を搭載しております。

MKVアドバンス㈱
出展内容=農業用フィルム(農PO、農ビ)、生分解性マルチフィルム、農業用不織布、潅水資材、その他各種農業資材の展示。

シーシーエス㈱
出展内容=植物栽培用LED照明、環境制御装置などをご紹介いたします。トマト、イチゴ、バラ、ラン、レタスなど幅広い品目で、補光による収量の増加や品質向上に効果が出ております。特に日射量が少ない時期ほど、収量増加割合が高く、労務の平準化、周年での雇用安定化も期待できます。

㈱サカタのタネ
出展内容=DIYならではの高い自由度と低コストが特長!今話題の環境制御システム「アルスプラウト」を展示します。お持ちのハウスのモニタリングから制御まで、自分のやりたいことと投資額に合わせて導入可能です。また、電源がない場所や複数棟のモニタリングに向く「アルスプラウトエア」も紹介します。

AGCグリーンテック㈱
出展内容=長期展張が可能な高性能フッ素樹脂フィルム「エフクリーン」をご紹介します。36年経過してもほとんど劣化が見られず、高い光線透過性を維持できます。近年では夏場は散乱光(ナシジ)、冬場は直達光(クリア)になるフィルムがご好評いただいております。

資材プレゼン=長期展張が可能な高性能フッ素樹脂フィルム「エフクリーン」をご紹介します。36年経過してもほとんど劣化が見られず、高い光線透過性を維持できます。

ダイキン工業㈱
出展内容=優れた省エネ性で環境にも優しい’ハウス栽培専用ヒートポンプエアコン’、菌床栽培で広くご使用いただいている’中温ダクト型エアコン’を紹介します。併せてヒートポンプエアコン及び冷凍・冷蔵機器を簡単に遠隔管理できるサービスメニューもご案内します。

CKD㈱
出展内容=スマートフォン一つで農場を遠隔操作・監視。当社が持つ電磁弁やセンサーなどの機器制御のノウハウとIoT・クラウドのテクノロジーを組み合わせる事により農業分野に「手軽」な遠隔自動制御をご提供します。

㈱イノベックス
出展内容=夏場の厳しい日差しから大切な作物を守る「遮光・遮熱ネット」、安心安全な野菜作りの必需品である「防虫ネット」等の各種農業資材網、各種土壌改良剤及び2050年のカーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギー「地中熱空調システム」をご提案いたします。

資材プレゼン=再生可能エネルギー「地中熱空調システム」サーチェス:サーチェスは特許技術「ヒートクラスター®」を活用して一年中安定している地中熱を従来の方法よりも4~5倍の効率よく使用でき、尚且つ地下水も使用できます。地中熱を施設内の冷暖房に利用してハウス内の環境をコントロールできることをご紹介いたします。

㈱ナイルワークス
カタログ出展=イチゴ収量予測ツール ほか

資材プレゼン=スマホでシンプル。イチゴ収量予測ツール:スマートフォンで撮影した動画をアップロードするだけで、クラウド上でイチゴの熟度を判定し、熟度ごとの果実数をカウント。積算温度による生育予測情報を手軽に得られるツールです。使いやすさと高精度な分析で、栽培管理に貢献します。

㈱アグリ総研
出展内容=平素より‘天敵製剤トップシリーズ’と‘アグリ・トップマルハナ’&‘クロマル’をご愛顧頂き、誠に有難う御座います。弊社ブースでは国産品質の生物商品と、マルハナバチ類の暑さ対策補助資材‘アグリ・トップまるはな冷やすばこ’を展示。関連資料を配布しております。是非お立寄りください。

東都興業㈱
出展内容=

資材プレゼン=

トヨタネ㈱
出展内容=【トヨタネ排液リサイクルシステム】は、養液栽培で発生する排液を再利用し、圃場外への肥料排出量を削減します。システムをパッケージ化し、みどり投資促進税制にも認定された当社注目商品です。【簡易夜冷庫】は温暖化する中で不安定な花芽分化を安定させ、イチゴの品質向上を実現します。

資材プレゼン=イチゴ用 簡易夜冷庫:昨今、イチゴの生産現場では、温暖化による花芽分化の遅れや開花のバラツキが問題となっています。トヨタネの簡易夜冷庫は、パイプハウスを使用した簡易タイプなので、比較的低コストで導入可能な設備となっており、夜冷による花芽分化促進を実現します。

㈱アイジャスト
カタログ出展=木質ボイラー

佐藤産業㈱
出展内容=高温障害対策商品としてご好評をいただいているビニスライダーは、部屋にカーテンを引くような手軽さでハウス内に日陰を作ることができます。また、強靭化製品デルタトラスはアーチや母屋に取り付けることでハウスの各部を曲げようとする自然災害への抵抗力を強化。既設ハウスへの後付けも可能です。

有光工業㈱
出展内容=有光工業は「水と空気の創造力」をテーマに、施設園芸の省力化・コスト削減に協力出来る様な防除機の製造をしています。常温煙霧機としておなじみのハウススプレーが、今年、満を持して新機能を追加して更に使いやすくなりました。弊社ブースにて新型を展示しておりますので是非ご覧下さい。

ネポン㈱
出展内容=環境制御に取り組みたいお客様にとっての課題である、「費用」「操作性」のニーズに対応した統合環境制御盤’MC-6001’とお使いのハウスカオンキを専用のアプリでモニタリングや遠隔制御を可能とするHKコントローラ’HKC-300’を中心にご紹介いたします。是非、展示ブースへお立ち寄りください。

みのる産業㈱
出展内容=当社ブースではイチゴ用育苗資材「イチゴエクセルキューブ」を展示いたします。イチゴエクセルキューブは固化培地である為、面倒な土詰め作業が不要です。また気化熱により培地温度が下がる為、花芽分化の促進や近年問題となっている高温対策としても有効です。

ベルグアース㈱
出展内容=プラグ苗より生育が進んだ苗で鉢上げることを可能としたロックキューブ「アースin ロック」、夏場の高温ストレスに耐性をつける「スキーポン」、ネコブ線虫捕食菌を苗に定着させた「ネマガード苗」を展示しております。

タキゲン製造㈱
出展内容=農作業者の声を現場でお聞きし、性能、作業効率、コストを重視して作り上げた製品を展示致します。電動作業車や、トマト・イチゴ関連の栽培資材など農作業で使用する便利なアイテムを多数揃えて展示会場でお待ちしております。

㈱NTTアグリテクノロジー
出展内容=NTT東日本グループのIoT・ICTによる、ヒト、環境、植物のオペレーション最適化技術を組み合わせることによって、高い収益性を持つ「周年生産設備の建設から保守メンテナンス」及び生産力向上と省力化の両立を実現するための「データ駆動型農業ソリューション」を実機展示とともに紹介します。

資材プレゼン=今こそ施設園芸にデータ活用を ~生産・労務管理サービス「Digital Farmer」~:施設園芸の更なる発展に向けて、農業経営においてデータを活用して生産現場への効果的な実践や圃場管理者の負担軽減に繋がることが期待されています。リアルタイムで作業状況の進捗管理や精度の高い計画策定を可能とするDXツールをご紹介します。

三洋貿易㈱
出展内容=インド発の最新AI搭載の害虫駆除装置をご紹介します。害虫の音を解析し、4,500種以上を特定、誘引音/光でおびき寄せ電気で駆除いたします。半径50m有効で、電源を入れるだけで簡単に操作でき、農業現場での効率的な害虫管理が可能です。農薬の使用量が減らせ、耐性害虫にも有効です。

資材プレゼン=AI×音×光を駆使した最新の害虫駆除装置=BraveHawkのご紹介:日本の「みどりの食料システム戦略」では、2050年までに化学農薬使用量を50%削減する目標が掲げられ、新たな害虫対策が求められています。今回、インドのスタートアップ企業が開発したAI、音、光を活用した害虫駆除装置をご紹介いたします。

keyboard_arrow_left トップへ戻る