農業界(農業関連団体・農業関連企業、農水省等府省庁、農業協同組合関連団体・企業)の人事異動や役員人事のほか、機構改革、訃報、表彰などのニュースを掲載しています。
農業界の注目のニュースはこちら。
人事ニュースは、以下のように表記しています。
▽新職(旧職)氏名▽新職(旧職)継続職氏名▽新職、継続職氏名▽新職氏名
一つ前に書かれた人と同じ役職である場合は「同」、一つ前に書かれた人と同じ部署などの場合は「同部副部長」のように表記しています。
※基本の見かたで、例外もあります。
農中信託銀行㈱は11日、取締役会を開き、4月1日付で取締役会長に齋藤真一氏(㈱農林中金総合研究所代表取締役社長)、代表取締役社長に高橋茂充氏(農林中央金庫札幌支店長)、取締役(非常勤)に湯田博氏(農林中央金庫常務執行役員)が就任する人事を内定した。また、常務執行役員に有我渉・松本充功両常務取締役を選任した。取締役の就任については29日の臨時株主総会・取締役会で、代表取締役の選定は4月1日の取締役会で正式に決定する予定。東山克之代表取締役社長、甲斐靖也常務取締役、大竹和彦取締役(非常勤)は退任。 ▽高橋茂充(たかはし・しげみつ)代表取締役社長=早大政経卒、1996年農林中央金庫入庫。審査部部... 2021年3月12日
JA全青協は10日、臨時総会を開き、次期会長に現副会長の柿嶌洋一氏(長野)を決定した。 副会長は後日決定することとし、新体制は5月の総会後に発足する。 2021年3月11日
代表理事に末松広行氏、サービス水準の確保と信頼性向上へ Uber Eats Japan合同会社、㈱出前館、楽天㈱を中心とした、フードデリバリーサービスを提供する13社は、サービス水準の確保と信頼性向上を図るため新たに「一般社団法人日本フードデリバリーサービス協会(JaFDA)」を設立した。 フードデリバリーサービス業界は、新型コロナウイルス感染症の影響が長期化する中、中食需要の拡大とともに急激に伸長し、社会におけるインフラの一つとなりつつある一方で、急速な拡大に対する業界整備が行き届かず、交通トラブルを含め、配送における様々な課題が顕在化している。このためJaFDAでは、事業者として、... 2021年3月5日
一般財団法人全国農林漁業団体共済会(JA全国共済会)は4日、臨時理事会を開き、専務理事に武子義信常務理事、常務理事に平松宏二総務企画部長を選任した。久保信春専務理事の退任に伴うもの。 2021年3月5日
(公社)日本農業法人協会は1日、臨時総会・理事会を開き、理事の補充・選任を行った。甲斐毅専務理事が日本公庫からの出向期間終了に伴い24日付で同協会理事を退任すること、令和2年3月31日付で青山浩子氏が同協会理事を退任したことに伴って補充を行ったもの。理事にはアグリフューチャージャパン代表理事副理事長の合瀬宏毅氏(元NHK解説委員室解説副委員長)が1日に就任。 日本公庫からの出向で25日就任の予定の新専務には、農林水産事業本部営業推進部長の紺野和成氏が就任する模様。紺野氏は、昭和36年生まれ、福島県出身、高崎経済大卒、60年農林漁業金融公庫入庫、農林水産事業本部総合支援部副部長、千葉支店長... 2021年3月3日
▽内部監査部長、大庭昌晃 2021年3月3日
〔4月1日付〕▽代表取締役取締役会長(代表取締役取締役社長)石井彰▽代表取締役取締役社長(取締役執行役員営業統括兼人事室担当兼購買・物流部担当)阿賀英司 ▽(社長執行役員)石井彰▽社長執行役員(執行役員営業統括兼人事室担当兼購買・物流部担当)阿賀英司▽経営企画室担当(経営企画室長)常務執行役員下出信行▽技術統括兼購買・物流部担当兼RC推進部担当兼貿易管理室長(生産技術本部長)常務執行役員研究開発本部長高野泉▽管理統括兼CSR推進統括兼内部統制監査室担当(CSR推進統括兼内部統制監査室、秘書室、総務部、経理部、RC推進部担当兼貿易管理室長)常務執行役員町井清貴▽生産技術本部長兼生産企画管理部長... 2021年3月2日
〔4月1日付〕▽肥料業務部長、取締役執行役員肥料本部長一條龍男▽(生産技術部長)生産技術本部長佐藤英朗▽監査室長(総務本部総務人事部部長補佐)高野幸一▽IT推進室長(業務システム室長)岸英幸▽海外事業部長兼化学品本部付担当部長(丸紅上海会社〔(丸紅㈱出向)〕王崢嶸▽生産技術本部生産技術部長(九州支店日出工場長)奥崎崇▽関越支店新潟事業所新潟工場副長兼化学品本部・化成品部新潟化成品センター長兼飼料部新潟飼料センター長(生産技術本部生産技術部次長)石川裕一▽東北支店副支店長兼宮城事業所長(肥料本部肥料業務部長)狩野睦▽東北支店秋田事業所長(肥料本部肥料業務部次長)星野訓▽名古屋支店甲信営業所長(北... 2021年3月2日
JA全農は4月1日付で、本所の機構の一部を変更する。機構変更の主な内容は以下の通り。 【法務・リスク管理統括部】法務課(第3順位)を「法務・知財課」に改称、知的財産課(同)を廃止。 【IT推進部】「財務会計システム開発課」(第3順位)を新設。 【フードマーケット事業部】ラ・カンパーニュ、みのりみのるキッチン品川店(ともに第5順位)を廃止。「みのりカフェ博多店」「みのる食堂熊本店」(同)を新設。 【耕種総合対策部】スマート農業推進室(第4順位)を「スマート農業推進課」(第3順位)に改称・順位変更、つくば分室(第5順位)を「営農企画課」の下に移管し「つくば営農企画室」(第4順位)に改称・... 2021年3月1日
〔監事監査事務局〕▽(くらし支援事業部中四国生活事業所長)川内潔 〔監査部〕▽監査企画課長(くらし支援事業部中四国生活事業所企画購買課長)佐藤圭 〔経営企画部〕▽JA支援課長(経営企画部JA支援課)丸野英喜▽島根事務所長(経営企画部島根事務所副所長)舟木正明▽同事務所副所長(耕種資材部中四国広域農機事業所農業機械課長)松本浩二 〔法務・リスク管理統括部〕▽コンプライアンス推進課長(総合エネルギー部ガス保安対策課長)澤徳彦▽食品品質・表示管理課専任課長(法務・リスク管理統括部食品品質・表示管理課)七條和敬▽法務・知財課長(法務・リスク管理統括部法務課長)吉田直樹 〔総務人事部〕▽総務人事... 2021年3月1日
〔4月1日付〕▽社長執行役員(農林中央金庫代表理事専務)新分敬人▽執行役員総合企画本部経営管理部長(農林中央金庫茨城県担当部長)萩原徹 〔3月31日付〕▽退任(社長執行役員)古谷周三▽同(執行役員経営企画部長)井野真吾 ※新分新社長の顔写真・経歴は、日刊アグリ・リサーチに掲載しています。 2021年2月26日
▽農村振興局農村政策部農村計画課農村政策推進室長(農村振興局総務課調査官兼同局整備部設計課付)吉田健一▽同局総務課調査官兼同局農村政策部農村計画課付(農村振興局農村政策部地域振興課課長補佐)村山直康▽同局整備部設計課付(農村振興局農村政策部農村計画課農村政策推進室長)大畠学人 2021年2月26日
東京農業大学は、髙野克己学長の任期満了(令和3年3月31日)に伴う学長選挙をこのほど行い、江口文陽教授〔地域環境科学部森林総合科学科〕を次期学長に選出した。就任は令和3年4月1日、任期は7年3月31日まで。 江口新学長は1965年群馬県生れ。88年東京農業大学農学部林学科(現・森林総合科学科)を卒業。93年同大学院博士後期課程修了後、日本学術振興会特別研究員(博士研究員3年間)、大学教員採用を目指して中学校・高校・専門学校・短期大学・大学・大学院で非常勤講師、同時に医療分野の大学で研究活動を継続した。2001年高崎健康福祉大学健康栄養学科助教授、04年同教授。12年から東京農業大学地域環... 2021年2月26日
▽広報局広告部長(広報局広告部次長)吉田浩史 2021年2月26日
〔3月1日付〕▽ロンドン支店長(ロンドン支店副支店長)吉田健司▽同支店参事役(ロンドン支店長)大石稔 〔4月1日付〕▽営業企画部長(営業第二部長)尾崎太郎▽営業企画部部長〔森林担当〕(法務・コンプライアンス部副部長)末広耕也▽同〔農業金融担当〕(営業企画部副部長)高室琢▽同部参事役(営業第四部長)武田英之▽同(監査部部長〔信用・市場・統合リスク・海外担当〕)斎藤守▽食農金融部長(事業再生部副部長)二井泰弘▽食農金融部部長〔水産担当〕(営業第五部部長〔水産担当〕)朽木一彦▽デットキャピタルマーケット部長(デットキャピタルマーケット部副部長)佐藤大輔▽営業第一部長(営業企画部部長〔法人融資担当〕... 2021年2月22日
▽退任(執行役員大阪支店長)松橋隆也▽内部監査部長(業務品質部長)執行役員佐藤俊一 ▽経営企画部部長職(コンタクトセンター企画部長)下田彰宏▽同(情報システム部長)関根次郎▽同兼業務改革・デジタル推進グループリーダー(業務支援部部長職兼近畿業務グループリーダー)田代昌也▽内部監査部内部監査役〔部長職〕(情報システム部副部長兼IT企画室長兼IT企画室基幹システム企画グループリーダー)鈴木雅人▽業務品質部長(内部監査部長)小林健治▽同部部長職兼企画グループリーダー兼法務グループリーダー(商品開発部部長職兼管理グループリーダー)早川浩史▽リスク管理部長(経理部長)関彰浩▽経理部長(経理部部長職... 2021年2月22日
みずほ証券㈱取締役社長〔代表取締役〕に浜本吉郎氏(常務執行役員グローバルマーケッツ部門長兼グローバルマーケッツヘッド)が4月1日付で就任する。 飯田浩一取締役社長〔代表取締役〕は、4月1日付で、みずほ情報総研㈱及びみずほ総合研究所㈱が合併し発足する「みずほリサーチ&テクノロジーズ㈱」の取締役会長に就く。 浜本氏は、慶應義塾大学経済学部卒(1997年ペンシルヴァニア大学経営大学院修了)。1990年入社。みずほ証券シンジケーショングループシニアエグゼクティブ、みずほセキュリティーズアジア社長、みずほ証券執行役員アジア・オセアニア地域戦略担当兼みずほセキュリティーズアジア社長、2020年4... 2021年2月22日
JA全中常務理事をつとめた髙野博(こうの・ひろし)氏が12日死去した。84歳。通夜・告別式は近親者等で執り行われた。髙野氏は、全農自流部長等を経て、平成2年から11年までJA全中常務理事、12年から14年まで協同放映㈱代表取締役社長をつとめた。 2021年2月18日
JA全青協(田中圭介会長)主催の「第67回JA全国青年大会」が16日開催され、次期(令和3年度)会長に現副会長の柿嶌洋一氏(長野県農業協同組合青年部協議会参与、40歳、花卉栽培2ha、水稲栽培15ha、蕎麦、大豆〔転作〕20haの経営)が立候補した。会長の選任は3月10日の臨時総会で行われる。 2021年2月17日
〔4月1日付〕 【監事監査事務局】▽局長(岡山県本部副本部長)小椋和仁 【経営企画部】▽地区担当部長(徳島県本部副本部長)松藤健一▽同(米穀生産集荷対策部次長)浦山健▽次長(総合エネルギー部次長)藤原敏彦▽同(畜産生産部事業改革・システム課長)市瀬一貴 【総務人事部】▽部長(総務人事部次長)清水武寛▽次長(施設農住部資産管理課長)谷健太郎▽(経営企画部地区担当部長)本山浩毅▽人事課出向・全農物流㈱(耕種総合対策部次長)松本則一▽同(フードマーケット事業部次長)澤田洋志▽同(経営企画部次長)塩田弘幸▽出向・全農パールライス㈱(経営企画部地区担当部長)三塚昌彦▽人事課出向・全農グリーン... 2021年2月17日