日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年11月10日(月)

2025年11月10日

自民党総合農林政策調査会等が合同会議開き、JA全中等農業団体関係等から令和8年度農林・食品関係税制改正に関する団体要請を受けた=7日(挨拶する宮下調査会長)


《主な内容》
◎自民食料安保強化本部が総合経済対策の重点事項案提示
 食料安保の確立、国土強靭化、未来に向けた投資拡大等
◎8年度畜酪対策のJAグループ政策提案決定=全中
 「新たな酪肉近の実現・実効性確保」など11項目
◎農業団体関係等が税制改正に関して団体要請=自民党農林合同
◎企業のTNFD開示へ、自然関連の「リスクと機会」把握を
 八千代エンジニヤリング、農林中金などがオンラインセミナー開催
◎「令和の米騒動」の要因や農業の未来めぐり議論=食生活ジャーナリストの会
◎JAいわみざわ、JAとうや湖の新じゃが使用のポテトチップスを発売=カルビー
◎岡山大が「真庭サテライトキャンパス」を新設、木材・林業等の学術調査等に活用
◎石川佳純さんがランチ会&オンラインイベントで全農職員と交流

keyboard_arrow_left トップへ戻る