日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年10月24日(金)

2025年10月24日

鈴木憲和農相が職員訓示=23日(職員に「政治の圧力に屈しない農林水産行政を」など訴えた。農水省講堂で)


《主な内容》
◎「政治の圧力に屈しない農林水産行政を」と鈴木農相が職員訓示
 「役人としての正義感」「自身のマインドの転換」など訴え
◎自民鳥インフル等家畜防疫対策本部で農水省から報告
 今シーズン初の鳥インフル疑似患畜確認、九州の豚熱状況等
◎食と農への消費者の理解醸成と行動変容施策検討PT開催=自民党
 食育推進の基本的な理念明記など食育基本法改正の必要性案提示
◎令和7年度JA組織基盤強化フォーラムを開催=全中
◎農林中金の川島常務執行役員がネイチャーポジティブの取組みを紹介
 セミナー「NATURE TECH!」で
◎臭気低減技術や対策、良質な堆肥の生産・販売流通の事例など紹介=畜産環境シンポ
◎パソナグループ、ヤンマーHD、Well-being in Natureが連携協定を締結
 食とエネルギーの自給率向上と循環型社会の実現へアワード新設等
◎ホット・ポイント 多発する首長たちのスキャンダル

keyboard_arrow_left トップへ戻る