日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年10月15日(水)

2025年10月15日

(一財)全国瑞穂食糧検査協会理事長 塩川 白良 氏


《主な内容》
◎〈この人に聞く〉 米麦をめぐる現状と農産物検査
 (一財)全国瑞穂食糧検査協会理事長 塩川白良氏
◎7年産主食用米の作付面積はR2年産以来最大の136.7万ha
 戦略作物等の作付面積はいずれの品目も減少
◎農山漁村の企業インパクト証明書制度検討会を開催=農水省
 企業インセンティブとなる『証明書』の評価基準案等を提示
◎大学の「協同組合」講座、3大学の教員らが現状と課題を語る
 IYC2025全国実行委とJCAがオンラインでシンポジウム
◎協同乳業の研究チームが25年度食品免疫産業賞を受賞
 ポリアミン産生を介した免疫調節作用の基盤解明とその実用化で
◎移転 全農グリーンリソース
◎天皇杯受賞者の紹介④ 林産部門
◎ホット・ポイント 国消国産への新たな力

keyboard_arrow_left トップへ戻る