《主な内容》
◎第5次食育基本計画目標に向け現行目標の課題提示=農水省
国民の直接的行動に関連しないなど現行計画の課題など
◎農山漁村創生PFの学生専門部会を開催=農水省
学生の参入促進に向けメリットや支援策等を議論
◎日本共済協会セミナーで杉本貴志関西大学教授が講演
◎東北電力が農業由来カーボン・クレジットの活用開始
◎JAグループ全国機関が大雨被害の熊本に災害見舞金を贈呈
◎全国の産地と連携し青果流通の最適化等に取組む企業に融資=日本公庫等
奈良県内2工場の増強で“余すところなく使い切る、売り切る”
◎クウェート向け日本産牛肉の輸出が解禁
◎JA三井リースが茨城県水戸市・静岡県浜松市における蓄電所事業に参画
◎新商品 永谷園/協同乳業/森永製菓
◎ラウンジトーク 脳の座標系は、X軸・Y軸・Z軸のような3次元空間ではない