日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年9月29日(月)

2025年9月29日

JCAとイタリア・レーガコープ全国連合会がワークショップ「イタリアと日本の協同:課題と解決策を共有する」を開催=26日(挨拶するシモーネ・ガンベリーネ会長。東京・大手町のJAビルで)


《主な内容》
◎NVICと岡三証券グループが合弁会社設立
 企業型確定拠出年金プランの全国普及めざす
◎農水省がこども食堂等への政府備蓄米無償交付の申請手続き等簡素化
◎有機酒類の輸出入が可能に
◎JCAとイタリアのレーガコープが都内でWS
 高齢化と人口減少等2つの課題と解決策共有を図る
◎担い手農業者の雇用環境、従業員の所定内給与「上昇している」が6割超
 日本公庫が「雇用や労働力の状況」の農業景況調査を公表
◎10・11月に「トラック・物流Gメン」の体制を強化へ=国交省
◎デリカフーズHDが農業法人デリカファーム設立、熊本・玉名市で自社農場開設
◎公立高校で「株式会社」を設立、工業系・農業系で全国初=岡山県立高梁城南高校
◎inahoが日本最大規模の「アスパラガスサミット2025」を開催
◎八代目儀兵衛が京都市に新社屋を建設、複合型旗艦店をオープン
◎ホット・ポイント 「地域計画」を都道府県別に公表

keyboard_arrow_left トップへ戻る