日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年7月22日(火)

2025年7月22日

農水省が「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォームの第2回シンポジウムを開催=16日(農林水産業に関わる企業の経営者・担当者らによるディスカッションが行われた。同省講堂で)


《主な内容》
◎今日の人         
農林中央金庫 監事 三浦綾子さん
◎中山間支払制度の第三者委員会を開催=農水省
 第5期の実施状況、第6期に向けた課題など提示
◎アニマルウェルフェアに関する意見交換会開催=農水省
 全農がサステナビリティ部署の円卓会議等の取組を紹介
◎農水省が「食育実践優良法人顕彰制度」を創設
 従業員へ食育を実施している法人を認定・顕彰
◎東京・豊島区が子育て世帯に「おこめ券」を配付
◎「農山漁村」経済・生活環境創生の第2回シンポジウム開催=農水省
 都市・地方間、他分野との「新結合」など好事例を紹介、意見交換
◎酵母由来の非動物性ミルクを一部店舗等でテスト販売=アサヒグループジャパン
◎人事 JA三井リース

keyboard_arrow_left トップへ戻る