日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年7月9日(水)

2025年7月9日

 

全国包装米飯協会が農水省に対し、国内産原料米穀の安定供給の確保に関して要請=8日(小泉農相に要請書を手渡す佐藤会長)


《主な内容》
◎日本製品に対し25%の関税課す等の書簡発出=米国政府
 石破首相が日米双方の利益となる合意の可能性を探る等を指示
◎全国包装米飯協会が農水省に国内産原料米穀の安定供給の確保要請
◎コメ問題・トランプ関税で鈴木東大教授招き研究会=協同組合懇話会
◎パルシステムが「国際協同組合年」認知度調査「生協に参加したい」が7割
◎農水省主要異動者の略歴②=7月1日付
◎人事制度改善セミナーを開催=全中
◎年6回収穫も可能な水耕稲作「みずのゆめ稲」の実証が成功=あゆち
◎企業情報 協同乳業/JA全農青果センター/全農エネルギー/
 農中情報システム/JA共済ビジネスサポート/C-COM/雪印メグミルク/クボタ
◎ホット・ポイント なるか米政策の大転換

keyboard_arrow_left トップへ戻る