日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年6月20日(金)

2025年6月20日

農水省等が官民合同で食のイベント「食のサステイナビリティの追求と最高峰の食の提案」を開催=15日(2025年日本国際博覧会会場内で行われたシンポジウムの模様。自身の料理を紹介するトップシェフの一人・コノートン氏)


《主な内容》
◎7~9月期の配合飼料供給価格は2200円値下げ=全農
 2期連続で値下げ、為替円高やシカゴ定期の下落で
◎米生産者に今後の米生産意向に関してアンケート調査=農水省
◎超党派の「農業の未来を創造する議連」設立、会長に宮下氏
◎大臣賞に岩手・芳賀氏ら3組、団体優勝は鳥取県本部=全農乾椎茸品評会
◎JAグループ県域組織相続相談担当者全国会議を開催
◎未踏IT人材スーパークリエータを認定=経産省
 農業分野では有田・和田氏の「中山間地域向け農業用散布ドローン群の開発」
◎日本産農林水産物の魅力を発信するイベント開催=農水省等
 万博会場でトップシェフ招きシンポ、日本製鐵の海の森づくり紹介も
◎人事 クボタ
◎団体総会 緑の安全推進協会/Jミルク
◎ホット・ポイント 梅雨は何処へ行ったか

keyboard_arrow_left トップへ戻る