日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年4月9日(水)

2025年4月9日

日本農学会が「第96回日本農学大会」を開催=5日(7名の日本農学賞受賞者を表彰した。東大弥生講堂で)


《主な内容》
◎6年夏の記録的高温に効果のあった適応策等まとめ=農水省
 コメでは高温耐性品種の導入が12県、水管理の徹底が9県等
◎R8~12年度の国土強靱化実施中期計画素案を提示=政府
 農水分野では農業用ため池の防災、卸売市場の防災対策の推進等
◎「構造的に強靭な企業と自立的な組織」テーマにセミナー=農中前橋支店
◎日本農学大会で日本農学賞7名の研究者を表彰=日本農学会
◎令和7年度文部科学大臣表彰者決まる
◎北大とNTTが未来の一次産業実現に向けたビジョン共有型共同研究を開始
◎JA全農 令和7年度事業計画の概要④
 地域社会に必要な生活サービス・エネルギーインフラの維持など
◎ホット・ポイント 「トランプ関税」にきっぱりとモノ申せ

keyboard_arrow_left トップへ戻る