日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年4月1日(火)

2025年4月1日

全国の農家や消費者グループなどの有志の呼びかけで、『令和の百姓一揆』と銘打ったトラクターデモ行進、集会が全国各地で行われた=3月30日(東京では各地の農家のトラクター約30台が集結、約4500人がデモ行進に参加)


《主な内容》
◎R5事業年度の農協組合員数は1021万人=農水省調査
 女性役員は1488人、職員は約17万人、剰余金発生組合は91%
◎『令和の百姓一揆』トラクターデモ行進等全国各地で
◎農水省が農山漁村諸課題への企業の参画促す「インパクト可視化ガイダンス」等作成
◎協同組合懇話会が「協同組合記念日の集い」シンポ開催
 日本型協同組合モデル、IDACA事業などめぐり議論
◎廃棄野菜を動植物園に有効活用、農林中金と九州西濃運輸が連携
◎香川オリーブガイナーズホーム開幕戦で香川県産材を使用した来場者プレゼント企画実施
◎「牛乳の香りに脳の鎮静効果を発見」など2件、雪印メグが日本農芸化学会で研究発表
◎人事 農水省
◎ホット・ポイント 大事な新年度の始まり

keyboard_arrow_left トップへ戻る