日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年2月17日(月)

2025年2月17日

JA全農がスマート農業アクセラレーションサミットを開催=6日(Z-GISとザルビオフィールドマネージャーを利用した取組みの優良事例が発表された)


《主な内容》
◎政府備蓄米の買戻し条件付売渡の概要を公表=農水省
 21万tを販売予定、初回は15万t、3月半ばから引き渡し
◎スマート農業アクセラレーションサミットを開催、優良事例を共有=全農
◎食品期限表示の設定のためのガイドライン改正案でパブコメ募集=消費者庁
◎農水・環境省等が自然再生基本方針案を提示
 見直しは、「劣化した生態系の再生」への対応等
◎自民PTがJA全国女性協・JA全青協の食農教育の取組をヒアリング
◎JAタウンの新CMに秋元真夏さんが出演
◎「ひと、つながりを育む生協産直~共創のプラットフォームをめざして~」
 日本生協連が全国産直研究交流集会2025開催
◎「農山漁村」経済・生活環境創生プラットフォーム設立記念シンポジウムを開催
◎ジビエ料理コンで大臣賞等の受賞者を表彰=日本ジビエ振興協会

keyboard_arrow_left トップへ戻る