
日本生協連が全国生協の事業概況と今後の活動方針等を発表=21日(中央は土屋会長、左から藤井・嶋田両専務)
《主な内容》
◎全国の地域生協の事業概況と事業方針を発表=日本生協連
物価高騰の影響で、宅配・店舗ともに前年を上回る
◎今後の農業農村整備の展開方向を提示=農水省
農業生産の基盤の保全管理、農村の振興等4項目
◎全国初、統計調査で用いた玄米をフードバンクへ寄付=東海農政局
◎JAとぴあ浜松と日本公庫が和牛受精卵の販売事業開始に必要な支援を実施
◎「ゆめファーム全農」が2月3月にオープンデー・施設見学会開催
◎羽田空港で「ノウフク商品」の販売イベントが開始
◎オーガニックビレッジ全国集会開催、約800人が情報を共有=農水省
◎令和7年度農林水産関係予算案重点事項の概要⑧
研究開発法人の機能強化等スマート農業の実用化等の推進
◎製粉産業をめぐる2024年10大ニュースを公表=製粉振興会