
農水省が「こども霞が関見学デー」を開催=7~8日(大臣室見学など様々な体験型イベントが展開された)
〈主な内容〉
◎5年度食料自給率はカロリーが前年並みの38%=農水省
生産額ベースは生産資材など輸入総額の減少で3Pt増の61%
◎農水省で「こども霞が関見学デー」開催、各種体験型イベントを実施
◎JA全中がJA新任常勤理事研修会開催
◎2024年度自治体農政の展開方向を見る ③長野県
スマート農業技術の現地への普及等に必要な機械・施設の導入等を支援
◎大雨災害支援で秋田・山形県の商品の送料をJAタウンが負担
◎住友林業と東京都が無花粉スギの生産事業化に向け協定