日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年10月7日(火)

2025年10月7日

JAグループが「食と農でつながる国消国産フェス」を開催=4日(上段は林修先生と北川JA全青協会長のトークショー、下段右は屋外別会場、左は全青協によるマルシェの模様。東京・千代田区のKITTE丸の内で)


《主な内容》
◎4か国5機関が参画、植物フェノタイピング技術の国際研究NTが発足
 発起人は農研機構とフランス国立農業・食料環境研究所
◎JAグループが都内で「国消国産フェス」を開催
 全国の若手生産者マルシェ、ステージイベントも
◎コンテンツを活用したプロモに関するセミナーを開催=農水省
◎労働者協同組合の設立状況を公表=厚労省
 施行後3年で36都道府県で計168法人が設立
◎「GAP Japanアワード」の受賞者を決定=日本GAP協会
◎令和7年度「食品ロス削減推進表彰」受賞者を決定=環境省・消費者庁
◎日本農学会が「農学における健康とは?」テーマにシンポ
◎農業総合研究所とやさいバスが業務提携、物流と販路を一体化
◎ホット・ポイント 高市自民党総裁の誕生

keyboard_arrow_left トップへ戻る