日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年9月18日(木)

2025年9月18日

ダヴィッド・クラランヴァル・ベルギー副首相兼連邦雇用・経済・農業相と小泉進次郎農相と会談=16日(農業分野における二国間の協力関係を確認するとともに、意見交換を行った)


《主な内容》
◎令和7年度全国優良経営体表彰大臣賞発表=農水省等
 フロンティアはら、アルプス農場等3部門で6経営体
◎政府が人工知能戦略本部の初会合を開催
 AI基本計画骨子提示、年内目途に閣議決定
◎国際研究グループが水田のイネと雑草を識別するAI基盤データ公開
 5か国・12機関が参画、5万枚以上の圃場画像を収集
◎青森県が初のりんごの中長期的な総合戦略を策定
 2040年に生産量40万t以上、販売額1800億円以上を目標に
◎北海道素材を使用したスイーツの新ブランドを展開=石屋製菓
◎「EUにおけるブロイラーのAW対応」で農中総研ウェブセミナー
◎ベルギー副首相と小泉農相が会談、農業分野の協力関係を確認
◎西日本鉄道がヒノマルHDを子会社化
◎農協ブランド新シリーズ「農協 生乳たっぷり」を発売=協同乳業
◎栽培アシストAIに「雑草画像診断」を具備=AgriweB
◎ホット・ポイント 「日本人ファースト」って何だ

keyboard_arrow_left トップへ戻る