日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年8月27日(水)

2025年8月27日

棚田学会が2025年度棚田学会大会シンポジウムを開催=23日(講演や事例報告、総合討論が行われた。東京・新宿区の早稲田大学で)


《主な内容》
◎農山漁村価値創出企業の取組証明制度の検討会立ち上げ=農水省
 8年1月まで計4回開催、証明制度の要件設定などを整理・検討
◎第9回アフリカ開発会議で「横浜宣言」を採択
 貧困・食料不安解消に向けた農業システム強化など
◎第25回店舗戦略トップセミナーを開催=Aコープ協同機構・農流研
◎花き生産の脱炭素化を目指し、TOWINGと日比谷花壇が業務提携
◎「生物多様性は棚田の価値向上に寄与するか」で棚田学会シンポ
◎AGRI SMILEとロート製薬が資本業務提携、BSを活用
 ヘルスケア領域の原料作物の持続可能な生産体制を目指す
◎京都のヘルスケア事業者が農業参入で高品質なトマトを生産、日本公庫が支援
◎ホット・ポイント 縮小する日本の加害を伝える戦争展示

keyboard_arrow_left トップへ戻る