日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年7月31日(木)

2025年7月31日

JA共済連が通常総代会を開き、令和6年度事業報告など5議案を承認=30日(総代会で挨拶する青江会長。都内ホテルで)


《主な内容》
◎6年度事業報告等5議案を承認=JA共済連総代会
 副会長に野﨑氏、常務理事に織田氏、監事に倉林氏
◎農水省食糧部会で米穀の基本指針を検討
 米穀需給見通しは「検証等踏まえた上、決定」
◎肉用鶏衛生水準検討会で中間とりまとめの取組状況報告=農水省
◎農林債の元利金支払い終了=農林中金
◎農研機構と伊藤忠食糧が「米飯のおいしさ評価用語体系」を公開
◎「アグリフードEXPO東京」を8月20・21日に開催=日本公庫
◎農水省の「環境負荷低減の見える化システム」がクボタの「KSAS」と連携
◎中央大学が27年4月に「情報農学部(仮称)」開設予定の方針示す
◎ホット・ポイント 静かな脱退という選択

keyboard_arrow_left トップへ戻る