日本農業の発展と農業経営の安定、農村・地域振興、安心・安全な食料の安定供給の視点にこだわった報道を追求します。

日刊アグリ・リサーチ 2025年7月28日(月)

2025年7月28日

JA全農の齊藤専務が農水省を訪れ小泉農相に営農継続可能な契約栽培の取組等を説明=25日(大臣室で)


《主な内容》
◎全農、全酪連、東北・関東生乳販連が10月に乳製品製造会社を設立
 生乳需給調整機能発揮へ郡山市に生乳処理量日量400tの工場
◎全農齊藤専務が農相に契約栽培の取組について説明
 「輸出生産者の背中をより一層、押していく」と農相
◎フードバンク認証制度案を提示=消費者庁
 社会的信頼高め企業等からの食品寄附活動拡大図る
◎日米関税交渉で「農業を犠牲にということは考えていない」と首相
◎米国関税に関する日米協議の合意発表について山野全中会長が談話
◎JA三井リースがデータセンター開発を目的とした投資ファンドに出資
◎JA共済連参事の略歴
◎JA共済連部長級異動者の略歴
◎団体部門を新設して「国産大豆商品発見コンクール」開催=全農等
◎ホット・ポイント 原発新設を考える

keyboard_arrow_left トップへ戻る