施設園芸におけるゼロエミッション化の意義と方向
(NPO植物工場研究会 会長 古在豊樹)
■特集■
被覆資材の最新の動向
わが国の園芸用被覆資材の利用の現状と課題
(農研機構 西日本農業研究センター 川嶋浩樹)
市場の要望に応えた高機能農業用POフィルム‘スーパーダイヤスター’の開発と特長
(三菱ケミカルアグリドリーム㈱ 営業部 柘植隆司)
PO系フィルムの散乱光特性の最近の動向と利用の考え方
(タキロンシーアイ㈱ アグリ事業部アグリ業務グループ 杉山聡教)
カーテン資材の種類と利用法
(㈱誠和。 研究開発部研究課 新村素晴)
施設園芸の被覆資材の廃棄・リサイクル利用の課題
(農業用フィルムリサイクル促進協会 麻生一夫)
熱線透過抑制型の被覆フィルムによる高温抑制効果について
(高知大学農林海洋科学部 准教授 西村安代)
海外情報
欧州における被覆フィルムの種類と利用の現状 (アルマンド・アルバレス・グループ(スペイン)被覆製品部門長 フアン・アントニオ・ガルシア・コリャド)
連載
生育・収量予測による施設園芸の発展方向 ②生育・収量予測ツールの仕組みと流れ (農研機構 野菜花き研究部門 研究推進部長 東出忠桐)
施設園芸技術指導士の <フィールドノート>
施設園芸技術指導士として (ヤンマーグリーンシステム㈱ 園芸施設部 川口哲平)
製品ガイド
㈱大仙/電動リフティング式、イチゴ栽培システム
㈱サンホープ/「アグリスマートAI」
パナソニック㈱/クラウド型統合環境制御システム、「Smart菜園’s クラウド」
JFEエンジニアリング㈱/スマートアグリソリューションサービス
みのる産業㈱/ハウス内管理作業台車、「GW-41・GW-50」
イーサポートリンク㈱/「es-Marché(エスマルシェ)」
木楽創研㈱/木製農業用施設、「キラクトラス(木骨ハウス)」
㈱いけうち/セミドライフォグ噴霧水耕システム、「IKEUCHIPonics(イケウチポニックス)」
㈱デンソーアグリテックソリューションズ/アクティブ換気システム
ミニ情報
日本ナシ‘加賀しずく’における主枝先端新梢の伸長法 (石川県農林総合研究センター 農業試験場 吉田谷菜々美)
中山間地域の小規模ハウスに適合した光合成促進機の開発と実証 (岩手県農業研究センター 園芸技術研究部野菜研究室 山田修)
えだまめにおける生分解性マルチの実用性の検討 (岐阜県岐阜農林事務所 農業普及課園芸産地支援第一係 岡田隆史)
パイプハウスにおける強風・積雪被害対策技術 (奈良県食と農の振興部 農業水産振興課 神川諭)
バラの改良切り上げ方式による増収効果及について (茨城県農業総合センター園芸研究所 花き研究室 市毛秀則)
きゅうり促成栽培における、二酸化炭素発生装置導入による収量向上 (宮城県亘理農業改良普及センター 先進技術班 鈴木俊矢)
秋出荷作型トルコギキョウの本葉2対展開苗の低温処理による切り花品質向上 (福島県農業総合センター 作物園芸部 山口繁雄)
トマト単為結果性品種‘ハウスパルト’および‘サンドパル’の特性 (北海道立総合研究機構道南農業試験場 研究部生産技術グループ 研究主任 江原清)
鉢物マーガレットにおける早期出荷量の増加に向けた取組 (静岡県東部農林事務所 企画経営課 藤井俊行)
島根県でミニトマト収量を飛躍的に高める栽培技術の開発 (島根県農業技術センター 栽培研究部水田園芸科 郷原優)
大果で食味がよい施設栽培向きビワ新品種‘はるたより’ (長崎県農林技術開発センター 果樹・茶研究部門ビワ・落葉果樹研究室 稗圃直史)
単為結果性ナス‘PC筑陽’の多収技術 (熊本県農業研究センター農産園芸研究所 野菜研究室 宮本哲郎)
ダリアの産地支援に向けた栽培技術開発の取り組みについて (山形県置賜総合支庁産業経済部 農業技術普及課産地研究室 齋藤梓)
イチゴ生果実の輸出促進に向けた総合的病害虫・雑草管理技術(IPM)体系の確立 (徳島県立農林水産総合技術支援センター 資源環境研究課 米本謙悟)
トルコギキョウにおける土壌伝染性病害発生抑制に向けた取組 (高知県農業振興部 農業イノベーション推進課専門技術員 笹岡伸仁)